株式会社足利建機産業採用サイト

 警備社員 

足利本社エリア

「安全を守る」お仕事

交通安全を含め、日常のリスクから人々を守るため、状況を監視し、予防策を講じる重要な役割です。事故や危険を未然に防ぎ、安全な環境を提供するやり甲斐のあるお仕事です。

募集要項

雇用形態

正社員(期間の定め:無)

試用期間有り (3ヶ月)

職種
警備管理/運営、その他警備スタッフ、警備スタッフ/守衛
仕事内容

警備スタッフとして、交通誘導警備や施設内巡回警備等の業務をお任せ。主にスーパーマーケットや商業施設の駐車場、交通誘導現場、施設警備等を担当(7割は交通誘導警備、3割が施設内の警備)。

交通誘導警備では、道路工事・建築現場/駐車場等において人や車両を誘導し、現場作業者や作業車両、歩行者の安全を確保しつつ交通渋滞や事故発生を防止します。

【入社後】警備業務は法令により事前研修が定められていることに加えて、企業独自のシートでスキルの可視化を行い、一人一人に合わせた支援を行うため、未経験から安心して業務を行うことはもちろん、適性な評価が受けられる仕組みとなっております。

必要なスキル
資格

【必須】第一種運転免許普通自動車

【必須】屋外での体を動かす作業に抵抗がない方

※「アルバイト経験のみ」「ブランクがある」そんな方もOK!!「働くことに前向き」であれば、お人柄含めてしっかり評価する企業です。ほとんどの方が未経験から入社。ゆくゆくは管理部/営業職/事務職等、自身の希望と適性を考慮したキャリアアップも可能。

学歴
高校・專修・短大・高專・大学・大学院
給与

■想定年収 / 288万円~500万円
月給制 / 月給240,400円~

月給¥240,400~、基本給¥210,000~、固定残業代¥30,400~を含む/月
※配属先現場や稼働状況・各種手当により年収500万円程度可能

勤務地
足利本社エリア
栃木県足利市千歳町53-2
自動車・バイク・自転車通勤可
勤務時間

8:00~17:00(休憩60分)

1週間単位の変形労働時間制
単位:1週間総労働時間:40時間

■残業 / 有 平均残業時間:5時間

■残業手当 / 有

固定残業代制超過分別途支給
固定残業代の相当時間:20.0時間/月

通勤手当
会社規定に基づき支給
休日・休暇

年間110日

内訳:完全週休二日制

■有給休暇

入社半年経過時点10日、最高付与日数20日

社会保険
健康保険:有 / 厚生年金:有 / 雇用保険:有 / 労災保険:有
制度・福利厚生

出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)

■寮・社宅 / 有(単身用)

■その他

建設業退職共済制度 / 資格手当 / 栃木ブレックスの観戦チケット

■制度備考

【社員の健康支援】
入社時の健康診断に加え、定期健康診断はどの年齢層でもフルオプションで受診可能。要再検査等の項目があった場合、特別休暇を取得して頂き、再検査を受診頂きます(費用は全額会社)。

【特別休暇制度】
「特別休暇」と聞くと固い印象ですが、有給休暇外で特別休暇を取得するタイミングは社員それぞれです。家族の体調不良の看病の為、健康診断の再検査、子供の行事参加の為、誕生日休暇等、臨機応変に休暇が取得できます。

【家賃補助】
本社所在地(足利市)へ転居し入社される社員の方は、電気・水道・ガス・駐車場込みの個別住宅を用意しています(家賃補助も25,000円~)。

【婚活支援】
仕事は会社の為、家族の為、自分の為、懸命に働くことをモットーにしています。未来のパートナーとの出会いが無い・・・そんな声にお応えし、青年会議所と連携をした「婚活パーティー」を実施します(費用は全額会社負担)。